今日の夕食は豚汁にしよう、そう決めても後は何を作ったらいいか・・・
豚汁に合うおかずが、なかなか決まらないなんてこともありますよね。
家族に栄養バランスのとれた食事を食べさせたい、その一方でおかずや汁物などの組み合わせを考えるのも、毎日のこととなると大変です。
メインにするおかずは決まっても、それに合わせるおかずを何にしようかと悩むことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、豚汁に合うおかずの献立について、いろいろな目的や状況に合わせたメニューをご紹介したいと思います。
それぞれの家庭の状況や好みに合わせて、豚汁に合う献立を決めるときの「ヒント」にしてくださいね。
スポンサーリンク
目次
豚汁に合うおかず!がっつり食べれる献立メニューは?
豚汁は肉や野菜をたっぷり入れるので、具沢山にすれば充分メインのおかずになります。
ですが、豚汁はやはりお味噌汁の代わりといった感覚がしてしまうので、他にメインになるおかずを用意される方が多いかもしれませんね。
豚汁にたくさん具が入るので、合わせるおかずはお魚やお浸しや煮物などで十分栄養バランスはとれますが・・・
たくさん食べる方は、少し物足りなさを感じてしまうのではないでしょうか。
食べ盛りのお子さんやご主人などは、がっつりしたメインになるものを用意してあげましょう。
まずは、豚汁に合うがっつり食べれる献立をご紹介しますね。
豚汁に合うガッツリ献立 1
- 豚汁
- ヒレカツ
- きゅうりとしらすの酢の物
- ひじきとレンコンのごまマヨサラダ
豚汁に合うガッツリ献立 2
- 豚汁
- 和風ハンバーグ
- 揚げナスのねぎソース和え
- 小松菜のおひたし
豚汁に合うガッツリ献立 3
- 豚汁
- しょうが焼き
- もやしときゅうりのナムル
- 玉ねぎ入りかぼちゃサラダ
その他の組み合わせたいおかず
- 唐揚げ
- ロースカツ
- チキンカツ
- 鶏むね肉のチーズ焼き
- なすと鶏モモ肉炒め
- 餃子
- サバの味噌煮
- 野菜炒め
- ささみとほうれん草のごま和え
- 小松菜のおひたし
豚汁に合うおかず!栄養バランスの良い献立は?
「一汁三菜」の組み合わせを基本に豚汁に合う献立を考えるようにすると、健康に配慮したバランスの良い献立になります。
一汁三菜とは主食のご飯に汁物、主菜1品、副菜2品で構成された献立のことを言い、和食の基本とされています。
主菜は肉や魚や大豆などのたんぱく源などが摂れるメインのおかずで、副菜とは野菜やきのこ、海藻類などを多く含む食品で、食事全体の質を高めるための料理です。
豚汁は具沢山にして、メインのおかずにすることもあるかもしれませんが、一般的には豚汁を汁ものにすることが多いと思うので・・・
豚汁以外に、メインになるおかずとそれに組み合わせるおかずを2品決めて、献立を立てるとバランスのとれた食事になります。
豚汁に合う栄養バランスの良い献立をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
豚汁に合う栄養バランスの良い献立 1
- 豚汁
- サバの味噌煮
- 海藻サラダ
- ほうれん草のごま和え
豚汁に合う栄養バランスの良い献立 2
- 豚汁
- 鮭ときのこのホイル焼き
- ひじきの煮物
- 豆苗とハムの卵炒め
豚汁に合う栄養バランスの良い献立 3
- 豚汁
- お刺身
- 茶碗蒸し
- 小松菜と油揚げの煮びたし
その他の組み合わせたいおかず
- アジフライ
- ぶりの照り焼き
- 魚の南蛮漬け
- かぼちゃの煮物
- なすの煮びたし
- 豆腐の白和え
- ツナサラダ
- ポテトサラダ
スポンサーリンク
豚汁に合う!低カロリーのおかずはこれ!
豚汁には豚肉が入っていますが、根菜類がたくさん入っているので意外と低カロリーで満足感も得られます。
カロリーが気になるときは、豚汁に合わせるおかずもヘルシーなおかずを組み合わせて、低カロリーの献立を考えましょう。
豚汁も油を使わずに作って、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、豆腐、ねぎなど、具沢山にするなどして工夫するといいですね。
豚汁にあう低カロリーの献立をご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
豚汁に合う低カロリー献立 1
- 豚汁
- 魚の煮つけ
- 豆苗ともやしのナムル
- ブロッコリーとトマトのサラダ
豚汁に合う低カロリー献立 2
- 豚汁
- お刺身
- ひじきの煮物
- 大根サラダ
豚汁に合う低カロリー献立 3
- 豚汁
- 鮭のムニエル
- こんにゃくのピリ辛炒め
- 冷やしトマト
その他の組み合わせたい低カロリーのおかず
- ぶり大根
- きゅうりとわかめの酢の物
- 小松菜と油揚げの煮物
- 玉ねぎサラダ
- ハムともやしのナムル
- ほうれん草のおひたし
- 焼きナス
- 茶碗蒸し
豚汁に合うおかず!節約献立は?
節約のためにお肉は量を少しで済ませたいときなど、豚汁は節約料理にはぴったりです。
また、豚汁は冷蔵庫に少しずつ残った残り野菜を使っても、美味しくできるのも嬉しいですね。
そうは言っても、いかにも節約している雰囲気は出したくないですよね。
そこで、節約感がない豚汁に合う節約献立をご紹介します。
豚汁に合う節約献立 1
- 豚汁
- 豆腐ステーキ
- 切り干し大根と高野豆腐の煮物
- ツナと大根のサラダ
豚汁に合う節約献立 2
- 豚汁
- サバの塩焼き
- ちくわの磯部揚げ
- わかめとレタスのサラダ
豚汁に合う節約献立 3
- 豚汁
- 野菜のかき揚げ
- シシャモのオリーブ焼き
- キャベツの塩昆布和え
その他の組み合わせたいおかず
- マカロニサラダ
- もやしと厚揚げと卵のオイスター炒め
- ひじきの煮物
- ほうれん草のオムレツ
- 人参しりしり
- ブロッコリーのごま和え
- じゃこピーマン
- 刻み昆布煮
忙しいときはこれ!豚汁の時短献立メニューは?
豚汁はいろいろな根菜類が入るので、下ごしらえや煮込むまで時間がかかりますよね。
他の汁ものに比べて時間がかかるので、忙しいときは豚汁に合わせるおかずをできるだけ短時間で済ませたいときもあるのではないでしょうか。
豚汁を煮込んでいる間に、できるだけパパっと短時間でできる献立を考えてみました。
お忙しいときにぜひ参考にしてみてくださいね。
豚汁に合う時短献立 1
- 豚汁
- サバの塩焼き
- 豚もやしのオイスター炒め
- ニラ玉
豚汁に合う時短献立 2
- 豚汁
- 豚キムチ
- ほうれん草のおひたし
- チーズオムレツ
豚汁に合う時短献立 3
- 豚汁
- 豚肉ともやしの炒め物
- さば味噌缶のさっぱりおろし
- きゅうりの浅漬け
その他の組み合わせたいおかず
- キャベツとソーセージの塩麹炒め
- 豚肉ともやしの炒め物
- もやしときゅうりのナムル
- さば缶と小松菜の味噌煮
- 大根とさば味噌缶の煮物(レンジで作る)
- なすの煮びたし(レンジで作る)
- ピーマンとちくわのカレー炒め
- 鮭のレンジ蒸し
まとめ
豚汁は揚げ物、焼き物、炒め物、煮物、ご飯ものなど…意外と何でも合うものです。
豚汁には肉と野菜が入って栄養バランスがいいので、後はボリュームがあるおかずがいいか、あっさりしたおかずがいいかなど、それぞれの好みや状況に合わせて献立を立ててくださいね。
毎日献立を考えて複数のおかずを作るのはとても大変ですが、一汁三菜を基本にして食材の種類を組み合わせることで、栄養バランスの良い献立ができますよ。