-
-
赤ちゃんが早起きすぎるのはなぜ?対処法や注意点は?
2018/12/17 -夜泣き・寝かしつけ
赤ちゃんが早起きすぎるといったママの悩みは、案外多いものです。 朝が早い赤ちゃんは、夜明け前から起きてしまうのでママも頭を悩ませてしまうのではないでしょうか? しかも、早起きした赤ちゃんは、再び寝かし ...
-
-
2歳児が昼寝しない原因や対策!お昼寝は必要?卒業するタイミングは?
2018/10/30 -夜泣き・寝かしつけ
2歳くらいになると、午前中しっかり外で遊ばせても急にお昼寝をしなくなることがあります。 お昼寝を嫌がるようになったり、寝かしつけるのに時間がかかったりすることも多くなりますよね。 無理に寝かせようとし ...
-
-
2歳児の夜泣きの原因やきっかけは何?いつまで?対処法と夜驚症についてもご紹介
2018/10/21 -夜泣き・寝かしつけ
ぐっすり寝ていた子供が、突然泣き出してしまう2歳児の夜泣き。 これといった原因もないのに、毎晩のように決まって泣き出すとママも肉体的にも精神的にもつらいですよね。 あやしても抱っこしても泣き止まないと ...
-
-
新生児の昼夜逆転の原因は?いつまで続くの?直し方はある?
2018/10/13 -夜泣き・寝かしつけ
新生児の赤ちゃんは2~3時間おきの授乳やおむつ替えなどで、まとまった時間寝てくれませんよね。 特に夜になると、母乳やミルクを飲んでもなかなか寝付けないことも多く、昼夜逆転しているようなことがよく起こり ...
-
-
新生児が寝ない原因と対処法は?抱っこしないと泣くのはなぜ?
2018/04/20 -夜泣き・寝かしつけ
新生児の赤ちゃんは、平均睡眠時間が1日16~18時間だと言われています。 ですが、実際には新生児は短い睡眠の繰り返しで、 「赤ちゃんが、ほとんど寝ていないような気がする・・・」 そう感じることもあるの ...
-
-
赤ちゃんの泣き声が大きい!イライラしてしまうときの対処法は?
2018/03/24 -夜泣き・寝かしつけ
赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言われますが、泣き声があまりにも大きいとママも疲れ果ててしまうこともあります。 「うちの子はどうしてこんなに泣き声が大きいの?」と思ってしまいますよね。 心に余裕があるとき ...
-
-
赤ちゃんが夜中に何度も起きる!寝ない原因と効果的な対処法は?
2017/11/30 -夜泣き・寝かしつけ
赤ちゃんが夜中に何度も起きるようになったり、お昼寝の時間が短いと感じたりすることはありませんか? 今まで寝てくれていたのに、どうして急に寝なくなったんだろうと悩んでしまいますよね。 赤ちゃんの睡眠サイ ...
-
-
ねんねトレーニング(ネントレ)はどんなときに必要?いつから始める?
2017/11/26 -夜泣き・寝かしつけ
赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいるママの中には、ねんねトレーニング(ネントレ)を考えている方もいるのではないでしょうか? 「ネントレしたら、朝までぐっすり寝てくれるようになった。」 「赤ちゃんを泣かすネ ...
-
-
赤ちゃんの寝かしつけの方法は?すぐに実践できるアイデアとコツとは?
2017/08/26 -夜泣き・寝かしつけ
赤ちゃんを寝かしつけるのは、本当に大変ですね。 やっと寝てくれたかと思えばすぐ起きるし…寝かしつけてもう1時間以上たっているなんてことも。 赤ちゃんより先に、ママの方がコトンと寝てしまうこともあります ...
-
-
赤ちゃんの就寝時間の理想は?寝る時間が遅いとどんな影響がある?
2017/08/16 -夜泣き・寝かしつけ
赤ちゃんの寝る時間が遅すぎるのではと、気になったことはありませんか? 親の生活リズムに合わせて、いつの間にか赤ちゃんを寝かせつけるのが遅くなってしまうことはよくあります。 睡眠の乱れは、脳の発達にも影 ...
-
-
おひなまきでいつまで寝かしつける?寝かしつけの習慣を変えるコツ!
2017/08/02 -夜泣き・寝かしつけ
赤ちゃんの寝かしつけ方法に、「おひなまき」は有名ですね。 なかなか寝てくれない赤ちゃんも、おひなまきをすると不思議と朝までぐっすり。 ずいぶん助けられているママもいると思います。 でも、もしかしたら赤 ...